突然だが私は毎朝バイクに乗る
そして季節は11月、寒くなってきた
走行中の体感気温は氷点下を優に超える
そこで真冬用のバイク通勤快適仕様装備を考える
まずはベースレイヤー(下着)
UNIQLOの超極暖をチョイスした
価格、性能に面でこれを上回る物はない
本来、登山装備はベースは発汗に対して有効な速乾性を有しているが、真冬のバイク装備、関係ない
ジャケットのベンチレーションを開けようものなら一瞬で冷える
同じくタイツに超極暖のタイツを用意した
ミッドレイヤー(中間着)
さて、次はミッドレイヤーだ
ここでは冬山登山の基本に習うとしよう
上着の下に着る服で保温の中核を担う
ここではUNIQLOのウルトラライトダウンを選ぶ、ベースとの間にもう一枚欲しい人は適当にYシャツを用意するといい
ちなみにこのダウンジャケットは非常にコンパクトに収納できる
アウター(上着)
これに関して求められるスペックは「耐風」だ、
バイクは風を体で受ける、なので耐風は必須スペック
要は風を通さない服であればいい
私は耐風のジャケットをいくつか持っているが、防水も兼ねた服を着が無難だろう
しかしながら私はちょっと変わった着まわしをしていて、
マムートのUltimate Hoodyを愛用している
↑訳あって短縮URLを使用した結果、Amazon側でエラーが出ていますが、正常に開けます
どうぞリンクを踏んでください
このジャケットは通勤だけでは使うのが本当に勿体無い品で、このジャケットのレビューは別記事で公開予定だ
Ultimate Hoodyはソフトシェルに分類され、「撥水」だ、防水ではない
しかしながら完全防風と高い通気性(超特大ベンチレーション)を備えている
雨天時はこのジャケットに同社製のエアロスピード(超軽量レインウェア)を重ねて着ると良い
パンツ
今のところ、ズボンはUNIQLOのヒートテックだが、その上に普段着のチノパンを履く
そしてその上に空気層を作らねばならないのだが、ここではダウンパンツを用意する
Mountain EquipmentのPOWDER PANT 70
これだけでも充分暖かいのだが、耐水性、防風性は皆無だ
なのでこの上にゴアテックスのレインコートを着用する
さて、ここまで暖かい装備を書いてきたが、最重要ポイントは別にある
足首や手首の防寒だ
せっかく暖かくても隙間風があっては意味がない
グローブとジャケットの間やシューズとズボンの間などにも気を配る必要がある
そして、ヘルメットとジャケットの間もだ
ネックウォーマーや靴下などで対策を取ろう
0コメント