Fuya Photo

八島颯也の備忘録

  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT
  • Portfolio
  • 撮影依頼

C.A.T. AR-15 Explorer 10"買った話

2024.02.13 11:59

ちょっと前書きこのブログは、もともと写真系の記事を書くブログとして始まったしかしながら、3年ほど前から急にバイク関係の記事が目立つようになってきた理由は明白で筆者がバイクにお熱だったからであるカメラやレンズのレビューを楽しみにしていただいている読者の方には申し訳ないなと思いつつ、...

Thypoch SIMERA 35mm f1.4試した話

2024.02.02 11:54

Thypochってなん読むんですかね?SIMERAは「シメラ」だと思います今日は友人のSo君より、ThypochのSIMERA 35mm f1.4を借りられたのでレビューを書いていこうと思うスペック構成:5群9枚絞り羽枚数:14枚最大絞り:F16最短撮影距離:45cmフィルター:...

FUJIFILM X-T5 買った話

2024.01.25 17:34

前書き2022年、年の瀬のことだった具合が悪かったので行きつけの病院へ向かった

Leofoto MT-04 買った話

2024.01.11 06:29

以前、Leofoto MT-03を買った話という記事を公開した

Vitpilen 401の積載を考える話

2024.01.05 07:49

ツーリングライダー諸君は正月休みをいかがお過ごしか、筆者も例外なく初日の出ツーリングを行ったそこで見かけるは超絶過積載のバイク達年末年始のロングツーリングだろうか中には恐らくキャンプツーリングを実施中のライダーも見かけた冬といえばバイクもキャンプもオフシーズンであるが、一部ライダ...

NEEWER Q4 買った話

2023.12.21 10:15

何気なくTwitterを見ていたある日、下記ツイートを見かけた

「超ハイアングル」電動雲台 買った話

2023.12.09 06:19

さて、年の瀬も迫った今日、皆々様はいかがお過ごしか突然だが、こちらを見てほしい

NIKKOR-S 50mm F1.4 Millennium 試した話

2023.09.26 15:56

友人の颯君からレンズを借りたNikon S用レンズで銘は「NIKKOR-S 50mm F1.4 Millennium」またの名を「Summilux Killer」

Zhiyun MOLUS G60 買った話

2023.04.27 07:34

筆者が仕事で撮影する物撮りについては、その大半がLEDの定常光によるライディングによって行われている近年、中国生メーカーが定常光ライトのジャンルに本格的な参入をしてきているので、面白い定常光ライトが数多く発売されているそんなある日、非常に小型で60Wの出力を持ったLEDライトが目...

LML Star Deluxe 4s 125納車した話

2023.04.18 14:37

普段、筆者はVITPILEN401にのっているネオレトロなカフェレーサースタイルのバイクだその納車記事の冒頭ではロッカーズとモッズという1970年を代表するイギリスのカルチャーについて紹介した今回はモッズたちが愛用したバイクを納車した話を書こうと思うLMLとはインドに拠点を構える...

Vitpilen 401 AERO作った話

2023.03.05 12:26

コンテンツ力が欲しい!!いきなり大声を出して申し訳ありませんでした以前のブログにて筆者のVitpilen401は青いラッピング施工を行った

0から始める予算1万でライティング撮影

2023.02.20 11:05

最近、筆者のTwitterで撮影技術関連のツイートがよく伸びている

新着

人気記事

Page Top

Copyright © 2024 Fuya Photo.